2017年8月1日火曜日

雨の葛西橋へ

要約:
雨雲レーダーでは降らないってなってたし、降り始めてからもレーダーに飯能のない程度だったから大丈夫だろうと思ったら本降りになって制動力の立ち上がりの悪さに辟易しながら帰ってきたライドでした。



ということで、久々に業務後に走ってきました。
ヘルメット用ライトとして

GENTOSのCP-095Dを買っていたのですが、実運用に投入できてなかったので性能評価も兼ねて葛西橋〜荒川CRの0km地点に行こうと・・出発しました。

芝公園から日比谷通りに入るあたりで霧雨に降られたり止んだりしてたので雨雲レーダーを見ながら進んでいたのですが、特に近辺で降水してる様子はないし、予想図を見ても降らなそう・・だったんですよ・・なので、すぐ止むだろうと思って・・・ぁぅ・・
とりあえずStravaはコチラ。

結構頑張って漕いだんですけど、平均ケイデンスはともかくまだ25km/hペースにはならないかー。もっとペースあげてかなきゃってことですよね。

ともあれ。
夜間ライド用の灯火器ですが、VOLT200はちょっと力不足ですかねー。ずっとHiモードだったんですが、最後の10kmくらいで消えちゃいました。明るさは充分なので、それなりの時間走るのならVOLT400以上が必要そうですね。
ヘルメットに着けたCP-095Dは充分な仕事をしてくれました。ヘッドライト類は路面を照らすのに使っているので、進路上の歩行者や看板類を照らすのには向いてない照射角なのですが、これらを補ってくれます。
100lmで足りるかなーと思ったのですが、サブ用途なので問題ありませんでした。GENTOSといえば、の輝度だだ下がりも懸念しましたが、とりあえず今回の利用では分からない程度でした。これなら安心して使えそうですね。

課題なのはブレーキングですねー。BR-5800が標準装備なのでパッドはR55C4だと思うのですが、制動の立ち上がりがホントに悪い。一回制動解除してもっかい引けばちゃんと立ち上がるので、多分リムかシューの表面に水膜が張ってしまってるのだとは思いますが・・何か効くシューは無いものか。

0 件のコメント:

コメントを投稿